歯の形や色などのコンプレックスを解消する大岡山駅の歯医者

ご予約・お問い合わせ
03-3724-0558

セカンドオピニオンにも対応

24時間受付 WEB予約
*

セラミック治療

CERAMICS

笑顔に自信がもてる口元へ

*
一人ひとりの
ご要望を叶える治療をご提案

大岡山の歯医者 三木歯科医院では「銀色の詰め物を白くしたい」「前歯の隙間が気になる」「歯を希望通りの形にしたい」などの審美面を追求される方のご要望に応えられるように、保険はもちろん自由診療の被せ物・詰め物を豊富に揃えています。
お口に関するコンプレックスの内容は一人ひとり異なり、希望される治療方法も違います。当院ではまずお悩み・ご要望をお伺いし、精密検査にて歯の状態を把握して診断を行います。診断結果により希望される治療が適さない場合でも、歯の汚れを除去するクリーニング、歯を漂白するホワイトニングなど、様々な治療に対応できる体制を整えておりますので、理想の口元を実現するための適切な治療法をご提案いたします。

きれいな口元を求める方に

お口のお悩みチェック

  • 前歯のかたち、歯の隙間が気になる
  • 歯ぐきの黒ずみやくすみをきれいにしたい
  • 歯や詰め物・被せ物を白くしたい
  • 口を大きく開くと見える銀歯が気になる
  • 被せ物・詰め物が変色してしまった
  • 笑うと歯ぐきが見えすぎてしまう

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度三木歯科医院へ
お越しください!

当院で扱う被せ物・
詰め物の種類

*
金属不使用で
身体にやさしいメタルフリー
失った歯を補うために保険適用の治療でよく使われる金属製の詰め物や被せ物は、唾液と反応して金属イオンを発生させます。金属イオンにより金属アレルギーや歯ぐきの黒ずみを引き起こす恐れがあります。
目黒区大岡山駅の歯医者 三木歯科医院では、金属を一切使用していないメタルフリーの詰め物・被せ物に対応しています。金属アレルギーを起こさない生体親和性の高いセラミックなどの材料を使用した詰め物・被せ物による安全・安心の審美修復治療を提供します。
*
フルジルコニア
(インレー/クラウン)
  • 審美性:
  • 耐久性:
  • 清潔さ:
金属を使わないジルコニアのかぶせ物・つめ物です。
原材料であるジルコニアはスペースシャトルの耐熱タイルで使われるほど高い強度に優れており、見た目も金属とは違って歯に近い自然な色を再現できます。プラークが付きにくいメリットもあり、虫歯・歯周病の再発を予防します。
メリット
  • 耐久性・強度があるため奥歯にも使用でき、金属不使用で安心
  • 白く透明感があり、変色しにくい
  • 唾液吸収が少なく汚れがつきにくいため、清潔状態を維持できる
デメリット
  • セラミックスと比較すると透明感が少ない
  • ジルコニアの材料が硬いので調整するための時間がかかる
  • 自由診療となるため、保険が適用されず治療費が高額になる
内側がジルコニア・外側がセラミックス
ジルコニアセラミックス
(クラウン)
  • 審美性:
  • 耐久性:
  • 清潔さ:
ジルコニアフレームに陶材(セラミックス)をコーティングした被せ物です。
透明度が高く見た目が重視される前歯の治療に適しています。より高い透過性を有するジルコニア(UT)にステイン付けをすることで、より自然な歯の色調を再現できます。
メリット
  • 金属アレルギー・歯茎の黒ずみリスクがない
  • 高い耐久性・審美性を両立
  • 唾液吸収が少なく汚れがつきにくいため衛生的にも安心
デメリット
  • 保険適用外の自由診療なので治療費が高い
  • 天然歯より硬度が高く、噛み合う歯を傷めることがある
*
セラミックス
(インレー/クラウン)
  • 審美性:
  • 耐久性:
  • 清潔さ:
セラミックスは医療用のファインセラミックス(陶材)のことで、天然歯のような白く美しい歯を再現します。金属を使用しないのでアレルギーの心配もなく、変色もしにくく丈夫で長年の使用にも耐えられる素材です。
メリット
  • 長年の使用も問題ない耐久性に優れている
  • 限りなく天然歯に近い色調を再現することが可能
  • 金属アレルギーの心配や歯垢や歯石付着による変色の心配がない
デメリット
  • 自由診療となるため、保険が適用されず治療費が高額になる
  • 強度を得るために金属より歯を多く削る必要がある
  • 金属と比べ硬く、たわみが少ないため割れてしまう場合もある
*

ホワイトニング

WHITENING

歯の白さを取り戻す
ホワイトニング

厚生労働省認可薬剤を使用
大切な歯を削ることなく、
歯を白くする

食べ物や飲み物の摂取、抗生物質の服用、年齢などが原因で、歯のエナメル質に色素が染み込んでしまうことで歯が黄ばみます。ホワイトニング(ブリーチング)は専用の薬剤を使って色素を分解し、歯を白くする治療法です。
大岡山の歯医者 三木歯科医院では自宅で手軽にできるホームホワイトニング、プロによる安心施術のオフィスホワイトニング、ホームとオフィスの両立でより高い持続性のデュアルホワイトニングに対応しています。厚生労働省に認可されている薬剤GC社の「TiON」を採用しており、知覚過敏になりにくく安心・安全に歯を白くできます。

  • ホワイトニングの効果や持続期間には個人差があります。
  • 18歳未満の方、妊娠・授乳中の方、虫歯・歯周病のある方にはホワイトニングはおすすめできません。

オフィスホワイトニング

*

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で歯を白くするホワイトニング方法です。
自分でホワイトニングをする手間を省き、プロによって安心の施術を受けることができます。効果をより発揮させるために、歯に付着した汚れをクリーニングできれいに落としていきます。その後、歯ぐきに保護剤を塗布して歯ぐきを守った状態でホワイトニングを行います。
薬剤の濃度が高いので、ホームホワイトニングに比べて短期間で歯が白くなります。1回の施術でも効果を実感できるため、結婚式やイベントなどの予定がありその日までに歯を白くしたい方にオススメです。

オフィス
ホワイトニングの流れ

※左右にスクロールしてご覧ください

  • *

    治療前の歯の色を
    チェック

  • *

    歯の表面を
    クリーニング

  • *

    歯肉を保護し、歯面に
    ホワイトニング剤を塗布

  • *

    特殊な光を照射
    (数回繰り返し)

こんな方に
オススメ
  • 技術に優れたプロによる精度の高いホワイトニングを望む方
  • 結婚式などイベントの日までに歯を白くしたい方
  • 前歯だけなど、白くしたい箇所が限られる方

ホームホワイトニング

自分のペースでできる

ホームホワイトニングとは、ご自宅でマウストレーと呼ばれる歯の型にホワイトニングジェルを塗布して決められた時間・継続的に装着することによってホワイトニング効果を得る方法です。
オフィスホワイトニングと比べて即効性は劣りますが、細かく色素の分解が行われるため色持ちが良いです。時間をかけて白くすることで歯の表面の荒れを抑え、透明感のある自然な仕上がりになるメリットがあります。
カウンセリングやマウストレーを作製するために数回の通院が必要ですが、そのあとはご自身のペースでホワイトニングを行っていただけます。

ホーム
ホワイトニングの流れ

※左右にスクロールしてご覧ください

  • *

    治療前の歯の色を
    チェック

  • *

    歯の型をとり、
    マウストレーを作製

  • *

    歯のクリーニングと
    自宅での使用法を
    説明

  • *

    トレー・ジェルを
    用いて自宅で施術

こんな方に
オススメ
  • 日中忙しくて定期的な通院ができないため、自分で施術したい方
  • 目標とする歯の白さに達するまでホワイトニングにこだわりたい方
  • ホワイトニングの効果を長く維持したい方

デュアルホワイトニング

持続性×即効性

目黒区大岡山駅の歯医者 三木歯科医院では「デュアルホワイトニング」にも対応しています。
「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を組み合わせて行う治療法です。オフィスホワイトニングで得た歯の白さをホームホワイトニングで維持していきます。2つの治療の利点を活かして、より長期間にわたり美しい歯の白さを保つことができます。

こんな方に
オススメ
  • 複数の治療法を組み合わせてより高いホワイトニング効果を実感したい方
  • 色の後戻りを防ぎ、ホワイトニング効果を長持ちさせたい方
  • 結婚式などイベントの日までに歯を白くしたい方

人工歯や神経のない歯など
ホワイトニングで白くできない場合は、
セラミックの被せ物で改善します。